牛乳パックで作った椅子
洗って乾かした牛乳パックに新聞紙二枚分詰めたものを布ガムテープでつなげ、模様の入ったクラフトテープで仕上げた手作り椅子です。
パック十個分、前の座る部分が三個×二段で六個、背もたれ部分が四段。
これを作ってから食事もおやつもお絵描きも、テレビを見るときもこれに座るほどお気に入り。
自分でなんとか運べる重さなのも、気に入っている理由かも?
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
我が家も同じ椅子を作りました。キッチンセットも牛乳パックで、洗面所の階段も牛乳パックで、、、と、夜な夜な作業をして完成させましたが、今度は何を作ろうか思案中なんです。。。
投稿: MizukiMaMa | 2006年3月 6日 (月) 15時48分
うちはこの形じゃないけど、六角形のヤツを洗面台の踏み台用に作りました~。
おにいが2歳ぐらいの時に作ったから、もう3年は使ってるかな?
そう思ったらかなり丈夫!!
まだまだ現役で使えそうです。
牛乳パックとラップの芯とトイレットペーパーの芯、あとプラスチックのトレーは保育士にとっては偉大な存在(笑)
投稿: ひとたん | 2006年3月 7日 (火) 15時14分
MizukiMaMaさん
ブログのほうでなんどか拝見してます。すごい凝っててしかも上手ですよね。
いっそのこと保育士になりません?(笑)
ひとたんさん
特にトイレットペーパーの芯は常に自宅のトイレの一角にストックされています。
お客さんが来るとあわてて片付けます(^^;;;;;)
投稿: のあのあ | 2006年3月10日 (金) 16時09分
スーパコピー通販専門店
当店はいろいろな高品質ブランドコピー品をそろっているブランドコピー専門店です。
業内ブランドコピールイヴィトン専門店を目指し、品質第一、信用第一、ユーザー第一の原則を守り
心地よい親切で最高のインターネットサービス、
最高品質商品を低価格で ご提供することです
バッグ,財布&小物専門店 https://www.yutooz.com/brand/list-116.html
投稿: バッグ,財布&小物専門店 | 2020年5月17日 (日) 05時44分